薬づくりの真実
臨床から投資まで
Drug Discovery
from Bedside to Wall Street
Tamas Bartfai & Graham V Lees 著
神沼二眞 訳
多田幸雄、堀内正 監修
新刊発行しました!
|
|
価格: \3,000(税込み)
<ISBN 978-4-9903708-1-7>
別途、手数料(送料実費込み)を頂戴させていただきます。
ご購入ご希望の方は、こちらの【送信フォーム】に
・希望冊数
・送付先(住所、宛名等)
・請求書の宛名
・その他必要事項
を明記の上、お申し込み下さい。
******************************************
<<某製薬会社の研究所で、読書会の書籍に選ばれています>>
昨今話題となっています産学連携に関しましては、両者の考え方、特に知的所有権の考え方に大きな違いがあるようです。これは当学会の1月の研究講演会でも話題となりました。この本はまた別の角度での産学連携の見方や現状を提起するものであるとも言えます。ぜひお手にとってご覧いただければ幸いです。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・今日では、薬のほとんどが民間企業でつくられているから、それらは商品であり、ビジネスの対象となる。この意味では、原書の副題にあるウォール街Wall
Street に象徴される、株式市場の関心事でもある。ビジネスとしての薬づくりに大きく関わっているのが規制regulation(
法律) であり、その担当者( 行政Administration、規制当局regulatory office)
である。薬産業は極めて厳しい規制の下にある産業であり、ビジネスである。
したがって、薬づくりには、科学・技術としての側面、投資対象となるビジネスとしての側面、行政や政治の関わる規制としての側面、薬が使われる医薬サービスの受け手である患者などから見た側面、さらには国際的な制度の調和の問題など、さまざまな側面や問題がある。しかも、これらの要素は複雑に絡み合っているから、その全体像を正しく認識し、制度やその意義を理解することは極めて困難である。それぞれの側面を語れる専門家はいても、その全体像をバランスよく語れる「専門家」は、ほとんどいないと言えるほどである。また、これらすべての要素を抱合するような薬づくりの本をこれまで訳者は見たことはない。
本書の特徴は、科学・技術研究の視点とビジネスの視点に立脚しながら、薬づくりを論じていることである。とくにこの領域における主要な仕切り役Player
であるビッグ・ファーマと呼ばれる大手製薬企業の行動原理が詳述されていることが、本書の最大の特徴であり、また魅力である。・・・ |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・訳者あとがきより |
(原本出版の経緯についての参考サイト)
http://www.scripps.edu/newsandviews/e_20060313/bartfai.html |