技術情報展 出展企業

企業発表 企業展示

CBI学会技術情報展へのご案内

 CBI学会は、本年7月27ー28日の両日、研究発表会を日本薬学会館で開催しますが、大会の一環として前日の26日に同じ会場で技術情報展を開催します。この技術情報展は、会の関心領域である、

 1.分子計算
 2.生体作用のある化合物のカタロギングと構造活性相関の研究
 3.分子生物学における情報計算技術
 4.医薬品開発と毒性研究支援のための基盤システム
 5.実験的なスクリーニング技法と計算技法との組み合わせ
 6.CBIに関連したその他の新しい技術

に関連した最新の技術や製品を紹介してもらうものです。

 CBI学会がとくに強い関心をもっている、医薬品の開発やゲノム研究に関しては、この数年欧米のそれに大きく差をつけられているのではなかと危惧されています。こうした差が生じてくる原因の一つが、豊富な資金集めの機会に恵まれ、スピードがあり、ダイナッミクなベンチャー企業の存在があるかないかと差との指摘がなされています。こうした企業の情報を含め、新しい技術や製品の情報をタイムリーに入手することは、研究者や研究機関にとって研究生命をかけた重要な仕事になってきていると言えるでしょう。

 この技術展は、研究者と新しい技術や製品との出会いの機会を提供することを目的としています。こうした技術や製品をお持ちの企業は、ぜひご参加ください。


技術情報展 募集要項

  1. 技術展の構成

    技術展は、7/26(水)に行われます。
    ベンチャー企業の方々による三つのテーマでの講演と展示コーナから構成されます。
    ベンチャー企業の皆様からの積極的な参加を募集しております。

  2. テーマ分類

    以下のテーマでの技術展出展を募集します。

    1. 計算化学、構造活性相関など
    2. バイオ技術など
    3. バイオインフォマティクス,インターネットなど

  3. 発表

    発表は、テーマ分類別に質疑応答を含めて1テーマ20分を予定します。
    プロジェクタ、OHP、冊子を用いた発表ができます。
    冊子は事前に提出いただき、事務局が印刷し、当日の参加者に配布いたします。

    発表はプログラムに従って行い、開始は座長が案内します。発表時間は厳守していただきます。指定時間の3分前、1分前に予鈴を流します。時間を過ぎた場合は、座長の指示に従ってください。商品説明、技術説明など自由です。虚偽、誹謗など学会発表にふさわしくない発表は控えてください。

  4. 発表資料の準備

    1. プロジェクタ

      プロジェクタを用いる場合は、ノートパソコンは発表者が準備してください。プロジェクタにインターネットを介したアクセスを行い発表を行う場合は、回線を準備する必要があるので事前にご連絡下さい。操作は各発表者に行っていただきます。インターネットアクセスには予定以上に時間を要することありますので、発表時間内での紹介が可能か充分検討ください。

    2. OHP

      OHPを用いる場合は、発表用資料をOHPフィルムにしたものを持参ください。また、OHP機器と発表者との距離がありますので、発表者側にてOHP係をご用意いただきます。

    3. スライド

      スライドを用いる場合は、発表用資料をスライドにしたものをご持参ください。スライド機器の操作は、別の場所になりますので、操作者を用意してください。

    4. 冊子の原稿

      オフセット印刷可能な白黒版のA4サイズ4ページのものを、6月30日までに提出いただければ、事務局が印刷し当日の参加者に配布いたします。カラー版を冊子に入れたい場合は、印刷物1000部をご提出ください。同時に電子メディアでも提出いただければ情報としてwebに掲載します。

  5. 参加料

    技術展への申し込み料は、20万円です。この中には、20分の発表と展示コーナ1ブースの使用料、冊子4ページ分の印刷費が含まれます。(これ以外の発表形式もありますので、事務局にご相談下さい。)

  6. 展示コーナー

    学会の担当者を会場に配置しますが、各ブースの事故や盗難につきましては各社で責任を持って下さい。説明員が不在になる場合は交代要員をおいてください。

    1. コーナー概要

      企業概要の紹介、商品や技術を紹介するパネル展示やパソコンを用いたデモが行える展示コーナーを開設いたします。受付を展示コーナーの隣の部屋に設けますので、参加者は全員展示コーナーを通ることになります。

    2. レイアウト

      図1に展示コーナーの全体レイアウト図、図2に各展示ブースのイメージ図を示します。

  7. 冊子の様式

    MS Wordのテンプレート(参考までに)