平成27年10月27日(火)~10月29日(木) |
||||
プログラム<English> |
≫≫【1日目】27日(火) ≫≫【2日目】28日(水) ≫≫【3日目】29日(木) |
◆プログラム一覧表はこちらから | (更新:2015.10.21) |
|
|||||||||||||||||||
日付 | 時間 | 1F | 2F | 5F | 4F | ||||||||||||||
展示ホール | 福寿(144) | 桃源(144) | 小ホール(250) | 研修室(84) | 401(63) | 402(30) | 403(30) | 406(30) | 407(36) | ||||||||||
10/26 (月) |
12:45-17:30 | <チュートリアル>12:45-17:00
「安全性(毒性)評価支援システム」勉強会 ≫≫詳細 |
<チュートリアル>13:30-17:30 FMO計算実習 「創薬研究に役立つFMO計算法の紹介とFMO 計算支援ソフト"FU"と GAMESS を用いた計算実習」 主催:CBI学会 FMO研究会 ≫≫詳細および参加申込 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
日付 | 時間 | 1F | 2F | 5F | 4F | ||||||||||||||
展示ホール | 福寿(144) | 桃源(144) | 小ホール(250) | 研修室(84) | 401(63) | 402(30) | 403(30) | 406(30) | 407(36) | ||||||||||
10/27 (火) 1 日 目 |
10:00-10:30 | <大会長講演> 座長:田中 博(東京医科歯科大) 堀内 正(慶應義塾大学) 「アカデミア創薬とオールジャパンのオープンイノベーション」 |
|||||||||||||||||
10:30-12:00 | <プレナリー講演>「iPS創薬」 座長:中西 淳(武田薬品工業)
|
||||||||||||||||||
12:00-13:30 | <ランチョンセミナー> ≫≫セッション詳細 エルゼビア・ジャパン株式会社 「Elsevier社ライフサイエンスソリューションのご紹介」 |
<ランチョンセミナー> ≫≫セッション詳細 サターラ合同会社 「サターラ社の創薬ソリューションのご紹介」 小川隆則(サターラ合同会社) |
12:00- CBIジャーナル編集委員会 |
||||||||||||||||
13:30-14:00 | ポスター発表 | ||||||||||||||||||
14:00-15:30 | <招待講演>「iPS創薬」 座長:岡部 隆義(東京大学)
|
<公開シンポジウム> ≫≫セッション詳細 科研費新学術領域研究「分子ロボティクス」 折り紙工学と分子ロボティクス
|
<フォーカストセッション> 第2分野(インシリコ創薬)口頭発表 |
<フォーカストセッション> 第3回計算毒性学研究会:dryとwetの毒性研究インターフェイス |
|||||||||||||||
15:30-16:00 | ポスター発表 | ||||||||||||||||||
16:00-17:30 | <スポンサードセッション> ≫≫セッション詳細 株式会社iPSポータル/iPSビジネス促進拠点 「ヒトiPS細胞応用の現状と周辺関連産業の展開」 早乙女秀雄(株式会社iPSポータル) |
<フォーカストセッション> 第10回FMO研究会「異分野に広がる FMO 法の活用 |
<フォーカストセッション> ゲノムコホートが拓くゲノム・オミックス医療 |
<フォーカストセッション> 計算毒性学関連研究、Tox21 DATA Challenge 2014参加入賞報告およびシステム実施例 |
|||||||||||||||
17:30-19:30 | ポスター発表 |
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
日付 | 時間 | 1F | 2F | 5F | 4F | ||||||||||||||
展示ホール | 福寿 | 桃源 | 小ホール | 研修室 | 401 | 402 | 403 | 406 | 407 | ||||||||||
10/28 (水) 2 日 目 |
10:00-11:30 | <プレナリー講演>「アカデミア創薬」 座長:坂田 恒昭(塩野義製薬株式会社/大阪大学)
|
|||||||||||||||||
11:30-13:00 | <ランチョンセミナー> ≫≫セッション詳細 株式会社菱化システム 「創薬研究情報共有クラウドシステム CDD Vaultのご紹介」 岡崎泰典(株式会社菱化システム) Barry A. Bunin(CEO and Board Director, Collaborative Drug Discovery, Inc.) |
<ランチョンセミナー>≫≫セッション詳細 パトコア株式会社 「経口吸収予測のブレークスルー」 (Process Systems Enterprise Limited ) |
2016年大会 拡大実行委員会 |
||||||||||||||||
13:00-14:00 | ポスター発表 | ||||||||||||||||||
14:00-15:30 | <招待講演>「アカデミア創薬」
座長:多田 幸雄 (東京工業大学)
|
<公開シンポジウム> ≫≫セッション詳細 科研費新学術領域研究「分子ロボティクス」 分子ロボットにおける「知能」とは?
|
<フォーカストセッション> 第3回オミックス解析における実務者意見交換会 |
<フォーカストセッション> 製薬企業の創薬分子設計戦略とビッグデータの利用 |
|||||||||||||||
15:30-16:00 | ポスター発表 | ||||||||||||||||||
16:00-17:30 | <スポンサードセッション> ≫≫セッション詳細 理化学研究所 HPCI計算生命科学推進プログラム HPCI戦略プログラム 分野1「予測する生命科学・医療および創薬基盤」 藤谷 秀章(東京大学先端科技術研究センター) 「創薬応用シミュレーョンが Big Challengeになる理由」 田中 成典(神戸大学) 「フラグメント分子軌道法に基づくアカデミア創薬」 |
<フォーカストセッション> in silicoによるポリファーマコロジー創薬 |
<フォーカストセッション> 創薬オープンイノベーションにおけるBig Dataプラットフォーム |
||||||||||||||||
17:30-18:30 | ポスター発表 | ポスター賞選考委員会 | |||||||||||||||||
18:30-20:30 | 懇親会(2F「瑞雲」にて) | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
日付 | 時間 | 1F | 2F | 5F | 4F | ||||||||||||||
展示ホール | 福寿 | 桃源 | 小ホール | 研修室 | 401 | 402 | 403 | 406 | 407 | ||||||||||
10/29 (木) 3 日 目 |
10:00-11:30 | <プレナリー講演>「ビッグデータ」 座長:小長谷 明彦(東京工業大学)
|
|||||||||||||||||
11:30-12:00 | ポスター賞授与式 | ||||||||||||||||||
12:00-13:30 | <ランチョンセミナー> 12:00-12:30 CBI学会総会 |
<ランチョンセミナー> ≫≫セッション詳細 株式会社ワールドフュージョン 「Knowledge による疾患標的探索と既存薬の再検証」 川原弘三、緑川 淳(株式会社ワールドフュージョン) |
12:40-13:30 CBI学会評議員会 |
||||||||||||||||
13:30-15:00 | <招待講演>「ビッグデータ」 座長:茂櫛 薫(順天堂大学)
|
<市民講座> ≫≫広報ポスター 「地域医療のイノベーションとICT(情報通信技術)-災害時にも対応できる医療情報を-」
|
<フォーカストセッション> アクセラレータを用いた生命科学計算 |
<フォーカストセッション> 先端的計測技術 |
<スポンサー企業企画枠> ≫≫セッション詳細 ≫≫お申込みはこちら みずほ情報総研株式会社 「みずほ情報総研企画 MIZUHO/BioStationセミナー」 上村 みどり(帝人ファーマ/生物医学総合研究所) 「ヒスチジンのプロトン化による素子的相互作用を活用した創薬」 福澤 薫(日大) 「ABINIT-MP/BioStationによるFMO計算」 加藤 幸一郎(みずほ情報総研) 「MIZUHO/BioStationの機能紹介」 |
||||||||||||||
15:00-15:30 | 次年度大会案内 | ||||||||||||||||||
15:30-17:00 | <スポンサードセッション> ≫≫セッション詳細 株式会社レベルファイブ 「再び注目されるCADD ―次世代実験技術の促す合理的分子設計―」 福西 快文(産業技術総合研究所) 「分子設計のための合成容易性の予測―創薬支援ソフトウェアmyPresto新機能」 広川 貴次(産業技術総合研究所) 「分子シミュレーションを活用した創薬支援」 〜スポンサー発表〜株式会社レベルファイブ 「クラウドを利用した次世代創薬支援トータルソリューション-MolGate/MolSpace/MolDesk」 藤 秀義(アステラス製薬株式会社) 「Fragment X: 大規模なタンパク質-リガンド複合体のX線結晶構造を基にした3次元相互作用辞書の構築と分子設計への応用」 |
<フォーカストセッション> 粗視化シミュレーションの創薬への応用 |
<フォーカストセッション> 個別化医療研究会「個別化医療と医療情報」 |
||||||||||||||||
17:00-17:15 | クロージング |