CBI2019年大会 プログラム一覧
<大会長講演>
10/22 10:10-10:30 大ホール K-01 岩田 想(京都大学大学院医学研究科)
「実験科学の新展開を情報科学に生かすために」
<プレナリー講演>
10/22 10:30-12:00 大ホール 生命科学のブレークスルーを創薬につなげる
K-02 柴山 史朗(小野薬品工業)
「新規がん免疫治療薬抗PD-1抗体ニボルマブの研究開発」
K-03 Vadim Cherezov(Univ. of Southern California)
"A perspective of using X-ray lasers in GPCR drug discovery"
10/23 10:00-12:00 大ホール 次世代の構造インフォマティクスに向けた取り組み
K-04 奥野 恭史(京都大学大学院医学研究科)
「構造生物学における人工知能」
K-05 福澤 薫 (星薬科大学)
「量子化学計算と構造生物学の融合にむけて」
K-06 池口 満徳 (横浜市立大学)
「生体系の分子動力学シミュレーションの展開」
10/24 10:00-12:00 大ホール 情報科学との融合による新領域創成へ
K-07 船津 公人(東京大学)
「ケモインフォマティクスの新展開」
K-08 中川 敦史 (大阪大学蛋白質研究所)
「情報科学の構造生物学への応用」
K-09 広川 貴次 (産業技術総合研究所)
「分子シミュレーションによる創薬支援」
<招待講演>
10/22 14:00-15:30 大ホール ライフサイエンスにおける先端的構造基盤技術と情報科学の融合
I-01 千田 俊哉(高エネルギー加速器研究機構)
「構造生物学への情報科学の応用」
I-02 藤井 郁雄(大阪府立大学)
「ポスト抗体医薬:立体構造規制ペプチド・ライブラリーを基盤とした分子標的中分子の新しい設計法」
10/22 16:00-17:30 大ホール ライフサイエンスにおける先端的構造基盤技術と情報科学の融合
I-03 児嶋 長次郎(横浜国立大学)
19F-NMRを利用した創薬」
I-04 Ian Wilson(Scripps Research)
"Structure-based design of therapeutics against influenza virus hemagglutinin"
10/23 14:30-16:00 大ホール 構造インフォマティクスの創薬応用
I-05 宮下 治(理化学研究所)
「構造生物学へのハイブリッドアプローチ:シミュレーションと実験データの融合」
I-06 富井 健太郎(産業技術総合研究所)
「創薬応用に向けたタンパク質バイオインフォマティクスツール」
I-07 服部 一成(塩野義製薬)
「創薬プログラムにおける計算化学の現状と課題」
<パネルディスカッション>
10/24 14:00-15:30 大ホール 情報科学と合体した構造生命科学に何が期待できるか
パネリスト:
岩田 想(京都大学大学院医学研究科)
船津 公人(東京大学)
中川 敦史(大阪大学蛋白質研究所)
白水 美香子(理化学研究所)
大川 和史(旭化成ファーマ)
田中 英一(旭化成ファーマ)
<スポンサードセッション>
10/22 14:00-15:30
桃源 SS-01 株式会社Elix
10/23 16:30-18:00
大ホール SS-02 LINC、理化学研究所
10/23 16:30-18:00 福寿 SS-03 サーモフィッシャーサイエンティフィック
10/23 16:30-18:00 桃源 SS-04 株式会社リガク
10/24 14:00-15:30 福寿 SS-05 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
<ランチョンセミナー>
10/22 12:00-13:30
研修室 LS-01 株式会社モルシス
401 LS-02 エヌビディア合同会社/G-DEP
407 LS-03 オープンアイ・ジャパン株式会社
10/23 11:30-13:00 研修室 LS-04_Schrödinger
401 LS-05 ドットマティクス株式会社
407 LS-06 ブルカージャパン株式会社
10/24 12:00-13:30
研修室 LS-07 CCDC/化学情報協会
401 LS-08 ライフマティックス株式会社
407 LS-09 CBI若手の会
<スポンサー企業企画枠>
10/22 16:00-17:30 402 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
10/23 16:30-18:00 402 次世代天然物化学技術研究組合
<市民講座>
10/23 14:30-16:00
小ホール 分子ロボット倫理シンポジウム2019「環境対策における分子ロボットの倫理問題について」
SIG-MRE分子ロボット倫理研究会、(国研)科学技術振興機構(JST)、(国研)科学技術振興機構社会技術研究開発センター(HITE)
第一部「循環共生圏農工業による環境対策」
白戸 康人(農研機構,温暖化研究統括監)
「土壌への炭素貯留~持続的食料生産と気候変動緩和の両立」
山村 雅幸
(東京工業大学)
「循環共生圏農工業におけるメタゲノム解析 」(仮)
小長谷 明彦
(東京工業大学)
「分子ロボットの過去・現在・未来:循環共生圏農工業への展開」(仮)
16:00-18:00 第二部「農業の実際と環境問題における分子ロボット倫理」
石川 智久(NPO法人地方再興・個別化医療支援)
「生物学者による農業の実践」(仮)
河原 直人(九州大学)
「分子ロボット技術の適正使用のための倫理・安全の枠組み: 研究開発ガイドライン策定に向けて」(仮)
パネル討論「環境対策における分子ロボットの倫理問題」(仮)
モデレータ:標葉 隆馬(成城大学)
パネリスト:白戸 康人山村 雅幸小長谷 明彦石川 智久河原 直人  
10/24 13:30-15:30 小ホール 地域ぐるみで高齢者の健康維持!
秦 百香里(マミー施術院西条)
「健康寿命の大切さと簡単にできる運動法」
豊崎 禎久(アーキテクトグランドデザイン株式会社)
「益田市スマートシティのスマート・ヘルスケア推進事業」
石川 智久 (NPO法人地方再興・個別化医療支援)
「高齢者の健康増進と個別化医療実現をめざす地方再興プラン」
<シンポジウム>
10/22 14:00-15:30 福寿 SP-01 「ヒトiPS細胞技術を用いた医薬品の新たな評価法の開発-研究開発の最先端と今後の展開-」
10/22 16:00-17:30 福寿 SP-02 「高機能細胞デバイスを用いた生体模倣モデルの開発-より良い生体模倣を目指したモデル開発の取り組み-」
10/22 16:00-17:30 桃源 SP-03 国立研究開発法人日本医療研究開発機構「創薬等先端技術支援基盤プラットフォーム」「AMED/BINDSインシリコユニットにおける創薬支援研究」
10/23 14:30-16:00 福寿 SP-04 「公的DBの活用による創薬への戦略的アプローチ」
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構
10/23 14:30-16:00 桃源 SP-05 経済産業省研究開発事業 毒性関連ビッグデータを用いた人工知能による 次世代型安全性予測手法開発プロジェクト(AI-SHIPSプロジェクト)
<フォーカストセッション>
10/22 14:00-15:30 平安 FS-19 口頭発表(分野6)創薬・医療AI
研修室 FS-01 CBIジャーナル/CBI学会誌特集
401 FS-02 立体構造データベース(3DMET)での討論、ChemAxonにおけるAI適用について、 生物/化学的等価性でのリガンドや蛋白デザインへのAI適用
406 FS-03 第3回オミックスを原理的なところから考える ―「生命」と生物多様性を生み出す原理は?
407 FS-04 第8回個別化医療研究会-TDMの進展
16:00-17:30 平安 FS-20 口頭発表(分野7)創薬データサイエンス
研修室 FS-06 AI時代の新創薬化学薬物動態・毒性の予測プラットフォームを目指して
      創薬支援インフォマティクスシステム構築プロジェクトの紹介
401 FS-21 口頭発表(分野8)分子ロボティクス
406 FS-07 産業界の研究開発におけるゲノム情報の利用のあり方
407 FS-08 計算科学を利用した抗体設計の現状と展望
10/23 14:30-16:00 平安 FS-22 口頭発表(分野1)分子認識と分子計算
研修室 FS-09 創薬に貢献する中性子の現状と今後
401 FS-23 口頭発表(分野4)バイオインフォマティクスとその医学応用
406 FS-11 先端的計測技術(1)
407 FS-12 医療と薬づくりのAI、新しい課題は何か?
16:30-18:00 平安 FS-22 口頭発表(分野1)分子認識と分子計算
研修室 FS-24 口頭発表(分野3)構造生物学
401 FS-14 第20回FMO研究会「生命現象を量子構造生物学で解き明かす」
403 FS-13 OECDの動物実験代替法、化合物ライブラリー、ADMETデータキュレーション
406 FS-11 先端的計測技術(2)
407 FS-16 生命の起源:代謝システムの誕生
10/24 14:00-15:30 平安 FS-25 口頭発表(分野2)インシリコ創薬
研修室 FS-17 未来化学データサイエンス、毒性予測検出と予測、ロボット合成と創薬
401 FS-18 創薬専用MDシミュレータMDGRAPE-4Aの開発と創薬応用に向けて
406  
407 FS-26 口頭発表(分野5)医薬品研究とADMET
<他>
10/22 10:00-10:10 大ホール 開会式、会長挨拶
10/24 15:30-16:00 大ホール ポスター賞授賞式/次年度大会の紹介/CBIジャーナルの紹介
16:00-16:10 大ホール クロージング

>> <<