CBI学会ワークショップ/講演会  演題一覧(2009-)
  » 講演記録の必要な方はCBI学会事務局にお問い合わせください  

最終更新日:2019.5.31
第332回CBI学会研究講演会2012.12.14
「薬物間相互作用の予測;FDAドラフトガイダンスをめぐる議論」
第331回CBI学会研究講演会2012.11.30
「アカデミア創薬の現状と課題」
第330回CBI学会研究講演会2012.9.14
「多様化する分子設計用ソフトウエア2 -LBDDのソリューション-」
第329回CBI学会研究講演会2012.8.3
「GWAS、オミックス、経路網からの標的探索-期待と現実と対策」
第328回CBI学会研究講演会2012.7.2
「イオンチャネルがターゲットとなる副作用、その新たなメカニズム」
第327回CBI学会研究講演会2012.6.1
「創薬ターゲット探索のためのバイオインフォマティックス」
第326回CBI学会研究講演会2012.5.11
「創薬研究における化合物公共データベースの利用と活用」
第325回CBI学会研究講演会2012.3.16
「多様化する分子設計用ソフトウェア1-FBDDのソリューション」
第324回CBI学会研究講演会2012.2.10
「GPCR創薬のパラダイムシフトと将来展望」
第323回CBI学会研究講演会2012.1.17
「創薬における物性評価と計算化学」
第322回CBI学会研究講演会2011.12.5
「薬物間相互作用の予測; 欧米の薬物間相互作用(DDI)ガイダンスと将来展望」
第321回CBI学会研究講演会2011.11.21
「蛋白質のかたちと創薬 - 3次元分子模型とVR技術を通じた分子設計に向けて」
Protein Shape and Drug Design : Shaping out drug molecules through touching proteins with their 3D models and VR technology
第320回CBI学会研究講演会2011.9.30
「e-ADMET構築に向けて3: ADMET市販ソフトはどこまで有効か」
第319回CBI学会研究講演会2011.8.26
「薬効と毒性研究の新しい潮流」
第318回CBI学会研究講演会2011.7.5
「ペプチド創薬の現状と未来」
第317回CBI学会研究講演会2011.5.27
「イオンチャネルの機能・構造パラメーターに関する新規定量法」
第316回CBI学会研究講演会2011.4.18
「がん研究とがん治療薬の最前線」
第315回CBI学会研究講演会2011.3.18 ==>中止
「e-ADMET構築に向けて3: ADMET市販ソフトはどこま で有効か」
第314回CBI学会研究講演会2011.1.20
「薬物動態研究におけるモデリングとシミュレーション:進歩と課題」
第313回CBI学会研究講演会2010.12.7
「抗体医薬開発の進展」
第312回CBI学会研究講演会2010.11.4
「粉末X線を用いた分子および結晶構造の解析 医薬品科学へ の応用と期待」
CBI学会主催InCoB2010併設ワークショップ2010.9.28
"Synthetic Biology, Molecular Robotics and Translational Bioinformatics"
第311回CBI学会研究講演会2010.7.28
「天然物探索に向けた次世代データベース構築」
第310回CBI学会研究講演会2010.7.6
「蛋白質構造を起点とした分子設計と機能解析」
第309回CBI学会研究講演会2010.6.21
「計算創薬、再発展のための仕組みづくり」
第308回CBI学会研究講演会2010.5.26
「イオンチャネルの精密機能を構造から読み解く」
第307回CBI学会研究講演会2010.4.12
「RNA創薬への道」
第306回CBI学会研究講演会2010.3.23
「e-ADMET構築に向けて2:吸収性を支配する薬物物性と腸管代謝」
第305回CBI学会研究講演会2010.2.19
「経路網からの薬物標的探索」
新春ワークショップ2010.1.12
「Chem-Bio Informaticsの新しい地平線」
第304回CBI学会研究講演会2009.12.18
「抗体分子認識研究の現状と今後」
第303回CBI学会研究講演会2009.11.25
「創薬に関するケモインフォマティックスの展開」
第302回CBI学会研究講演会2009.10.16
「FBDD(Fragment-Based Drug Design)の現状と将来への期待」
第301回CBI学会研究講演会2009.9.11
「薬物動態予測におけるin silico予測技術の新展開」
第300回CBI学会研究講演会2009.8.7
「新思考による創薬の産学連係:それぞれの立場から」
第299回CBI学会研究講演会2009.8.6
「計算化学とバイオインフォマティクスの未来―1」
第298回CBI学会研究講演会2009.7.23
「低分子X線解析から分かること  構造解析から分子設計へ」
第297回CBI学会研究講演会2009.6.26
「生体防御の分子機構:薬物代謝酵素と核内受容体および類縁転写因子」
第296回CBI学会研究講演会2009.5.13
「メタボロミクスの実証研究:創薬の基礎から臨床まで」
第295回CBI学会研究講演会2009.4.3
「神経機能・病態における細胞シグナルとイオンチャネルの制御と役割」
第294回CBI学会研究講演会2009.3.12
「生物医学と創薬を変えるIT」
第293回CBI学会研究講演会2009.1.16
「アカデミアにおける創薬と計算化学」